Loading the player...


INFO:
今回は、どんな関わり方をしたら、子どもの成長を促すことができるのか話していきます。考えるための3つのポイントは「子どもの日常生活を支える」「子どもからのサインを読み取ろう」「子どもの健康と安全を守る」です。さらに家庭総合を学ぶとき、ぜひ知っておいてほしいSDGsのコーナーは目標6「安全な水とトイレを世界中に」、世界中の乳幼児の死亡率を下げるためにも欠かせない、公衆衛生の問題について取り上げます。出演:ryuchellゲスト:恵泉女学園大学学長 大日向 雅美
どう子どもと関わる? ~成長を促すために~ | 家庭総合